麻郷小学校4年生が地元のオリジナル防災ソングを作る!!

田布施のこどもたちが、自分たちの生活圏の災害時死者ゼロを目指して意欲的に取り組んでいます!

【山口】町長さんや町民に防災の思いを伝えよう!児童たちがオリジナルの防災ソングを披露 - yab山口朝日放送(Yahoo!ニュース)

【山口】町長さんや町民に防災の思いを伝えよう!児童たちがオリジナルの防災ソングを披露(yab山口朝日放送) - Yahoo!ニュース
いつ来るかわからない地震に備えます。田布施町の小学生が防災意識を高めるオリジナルのパンフレットを歌を作成し、町長に披露し...

田布施麻郷小学校の4年生が、自分たちでつくったハザードマップや防災ソングを東町長をはじめとした行政職員さんに披露したようです。

なんとなんと作詞作曲まで?!曲は生成AIで制作されたようですね!最近の子たちはすごいですね!

麻郷地区の災害発生時死者ゼロを目指すこと、南海トラフ地震の際には震度6弱の地震を受ける影響があることなど、しっかり来る災害について学んでいて素晴らしいですね!麻郷小学校区には、田布施の沿岸部麻里府も含まれ、津波などによる水害リスクの高いエリアもあります。なかなか拡散しづらい、目を背けたくなるような不都合な現実を、こどもたちがなんとかしようと地域に伝えてくれること、取り組んでくれることは、本当に貴重なことですね!ありがとう!麻郷小学校のこどもたち!

タイトルとURLをコピーしました